うつ体質も緊張と緩和で和らげることができる

うつ体質も緊張と緩和で和らげることができる
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします(^^)
前回(慢性的なストレスは、緊張と緩和で取る)は、慢性的なストレスでストレスが溜まっていることすら感じなくなってしまった体質を変えることを紹介しました。
緊張と緩和を短時間で繰り返すことで、仕事をしている中でも、ストレスを溜めない・ストレスを感じる体質にしていきます。
これは、うつの体質・うつになりやすい性格の人にも当てはまるのではないかと思っています。
うつの体質の人は、うつを繰り返し発症してしまいます。
ストレスを溜めやすく、発散しにくい、メール講座の2日目に書いていますが、感情が固定できずに、感情の浮き沈みが激しい。
このような体質の人も、短い時間に何度もリラックスしたり、理想的な精神状態をイメージしたり、感情を動かさない状態を何度も作ることによって、体質の改善ができるのでは、と思っています。
これは、治ってしまった私は、実証することはできないのですが、可能性としては、あるのではないかと、直感では感じています。
うつを治したい、うつ体質を改善したい人は、このようなお金がかからない方法は、すべて試してもらいたいと思います。
私もうつの期間は、お金のかからない方法から高額な治療法まで試してきました。
それも一心に治したいと願って、行動してきたからです。
うつ病解決マニュアル発売中!
無料!うつ病解決マニュアル公開中
↓↓↓↓↓↓
###########################################