うつを治して夢を叶えよう > うつが楽になる方法 > ぐるぐる思考を断ち切るためには外に意識を向ける

ぐるぐる思考を断ち切るためには外に意識を向ける

ぐるぐる思考を断ち切るためには、外に意識を向ける


うつ病だったころを振り返ると、現在と大きく異ることがたくさんあります。

その中のひとつに、うつ病の時期は、非常にボーとする時間が長く、数時間ボーとしていることは、しょっちゅうありました。

自分では、その時は気付いていないのですが、周りの人からよく言われていました。

うつ病は、意識が外側にむかずに、内へ内へと向かいます。

正常な時は、意識は外側に向くのですが、鬱のときは、物事をボーと長い時間にわたって考えてしまったり、

ぐるぐる思考と言われるように、同じことを何度も何度も頭の中で繰り返したりします。

これは、精神衛生上とても良くないことで、少しでも気に留めることがあれば、ずっと頭の中で繰り返したりします。

これは、すぐにやめる必要があります。

やめる方法は、いくつもあるのですが、一番簡単で効果的なことが、

「人としゃべる」ことです。

人としゃべることで、意識が外側にいきます。

意識が外にむくことで、ぐるぐる思考を断ち切ることができます。

特に、仕事のように、「目的」があるものがなおいいです。

目的がないものは、集中できずに、また、自分の考えの中に入ってしまいます。

目的があると、その目的にあわせるように思考が働くので、

より外に意識がいきます

一番よいのは、少し頭を使うような、ベルトコンベアの流れ作業のようなものが、
一番意識が外側にいくので、ベストなのですが、日常生活で、なかなかそういう環境には身をおくことができません。

僕は、闘病の期間は、「暇」を感じたことがありませんでした。

いつも何か、自分の中の気持ち悪さと戦っていました。

痛みで表現すると、慢性的な痛みが昼夜ずっとあって、それが意識する、しないかかわらず続いているといった状況でした。

どれだけ、ゆっくりしても、いつもしんどい状態でした。

何もしないことがイコール、ストレスが解消されて、疲れから開放されるのかというと、これはNOなんです。

何もしなければ、逆に意識が内側に向いて、ストレスを生じてしまいます。

内向きに思考が働いている時は、非常に不健康な状態で、ぐるぐる思考になりやすい状態です。

この思考の方向を外にむけることで、ぐるぐる思考を断ち切り、健康的な精神状態に持っていくことができます。

趣味でも仕事でも家事でもなんでもいいです。

自分の意識が外側にむくことを始めてみてください。

###########################################

うつ病解決マニュアル発売中!

無料!うつ病解決マニュアル公開中

      

↓↓↓↓↓↓

https://utu.asia/utu-manual/

###########################################






ぐるぐる思考を断ち切るためには外に意識を向ける:関連ページ

うつ体質も緊張と緩和で和らげることができる
うつ体質も緊張と緩和で和らげることができる あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします(^^) 前回(慢性的なストレスは、緊張と緩和で取る)は、慢性的なストレスでストレスが溜まっていることすら感じな […]
慢性的なストレスは、緊張と緩和で取る
慢性的なストレスは、緊張と緩和で取る ストレスは、普通の健康な人なら、解消するようなことはなんとなく自分でもわかっていて、それを実行するだけで解消する。 しかし、ストレスが慢性化してしまうと、なかなか、ストレスが取れなく […]
瞑想ができない人やぐるぐる思考が止まらない人へ
瞑想ができない人やぐるぐる思考が止まらない人へ 寝る前や朝、起きてからすぐに瞑想をすることで、頭をすっきりさせることができて、脳の状態がよくなることは何度か書いてきました。 しかし、実際に瞑想をしようとするとこれは、最初 […]
起き方が脳に影響をあたえる
起き方が脳に影響をあたえる うつの時は、一日の中でボーとしている時間が非常に多くありました。 自分では、ボーとしている実感はそれほどなく、周りの人からみると、ずっとボーとしていたらしいです。 気力もなく、何もする気がない […]
朝の脳の使い方で、その日一日の脳が決まる
朝の脳の使い方で、その日一日の脳が決まる 頭を空っぽにすることで、脳神経をしずめてリラックスすることができるようになります。 傾いていたバランスを取り戻すことができ、睡眠が脳のリセットだとすると、プチリセットのような小さ […]
うつのプロテインの効果
私はうつの中期(今から9年ぐらい前?)の時に、ネットでタンパク質源であるプロテインを飲むとうつが治ると聞き、試してみたことがあります。 コルチゾールを抑制するためには、アミノ酸が必要で、そのアミノ酸を作り出すもとになるの […]
リラックス力を付けるための有効な時間帯
前回は、リラックス力について、書いてみました。 副交感神経は、僕は、 「回復のための神経」 と名付けています。 交感神経が「戦うための神経」なら、副交感神経は、リラックスして、体本来もつ回復力を使って、体のあらゆる部分を […]
リラックスができない人のリラックス力の付け方
リラックス力をつけるにあたって、 最も大事なことは、 「リラックスしようと思うこと」 なんです(笑) ボディービルダーは、筋肉をつけたい体の部位をミラーでしっかりと確認しながら、トレーニングを行います。 こうすることで、 […]
リラックス力をつけよう
うつ病がなかなら治らないなら、自分の悪いところを治していくと、うつ病も改善するかも知れないと思うようになっていきました。 うつ病を発症した当時の僕は、とても忙しくて、自分の不健康な部分には気付いていませんでした。 気付い […]
うつ病を心理学面的でアプローチ
うつ病を自分で治そうと考えるようになっていきました。 しかし、病院にいかないということではありません。 自分なりの原因があり、自分なりのアプローチを見つけようとしていました。 はじめの仮説は、心理面で、悪い考え方や習慣が […]

トラックバックURL


Warning: Use of undefined constant display - assumed 'display' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/finesky/utu.asia/public_html/wp-content/themes/80424/single.php on line 89
https://utu.asia/howto/tentionoutside/trackback/

3 Comments »

  • 初めまして。
    鬱と診断されたわけではないのですが、意識が内側に向いて顔が引きつったり舌がうまく回らなくなったりで辛いです。

    意識を外に向ければいいと気づいたときはしばらくその症状は無くなったのですが、ふと、どこに意識を置けば外に向くんだろうと思うようになりそれから外に向けることが分からなくなりました。
    仕事で話したり何か作業をしていても、今は外に向いてるのかと考えてしまい、結局内に向いてしまいます。
    これをすれば絶対大丈夫!!というのが欲しくて常に今はどうなってるか考えてしまい、話には集中できず今何を話したかもハッキリ覚えてなくて常にモヤモヤしてます。

    自分の中で意識を動かさず一点に置くようにすれば内には向かないと気づいたのですがその一点を探してしまい結局動きまくるという感じです。

    どうすれば良いのでしょうか。。
    考え方がおかしいでしょうか。なにかアドバイスや経験談あればお返事頂きたいです。

    よろしくお願いします。

    • プッチーです。

      以前、私も同じような症状がありました。

      「どこに意識を置けば外に向くんだろ」と考えた時点で、意識は内面に向かっています。

      客観的に自分の意識を捉えた瞬間に、目の前の集中が途切れたことになります。

      「外に意識を向ける」ことに集中するのではなく、目の前のことに集中できる、集中力をつけると改善できる可能性はあると思います。

      その集中力をつけるために、私がやったことは、自分の本当に好きなことをする、ことです。

      ゲームでもネットでもなんでもいいんですが、楽しい!って思える、脳内でドーパミンが出るような楽しい事に集中できれば、
      「客観的な思考」から抜け出れて、自然と、意識は外に向いていると思います。

      人は、自分が思っているより、ずっと、他人のことは気に留めません。

      舌が回らないことや顔が引きつっている事も、気付いてもすぐに忘れていくものです。

      全然、気にしなくていいと思います。

      もし、どうしても気になるようでしたら、素直に
      「今、自分、舌まわってないやろ? 最近、意識がやたらと自分に言ってしまって、舌まわらへんねん」
      (関西弁でごめんなさい)

      ってそのまま、言ってみると、心がス~として、話しやすくなります。

      アドバイスになっているかどうかわかりませんが、ご参考までに。

      • お返事ありがとうございます!
        分かってくださる方がいて嬉しいです。
        「どうすれば外に向けれるかを考えてる時点で内に向いている」その通りです。考えれば考えるほど出来なくなるのに考えずにはいられません。

        自分の好きなことをしているときは外に向いているのかすごく楽に過ごせますが、それでもふとした瞬間に考えてしまいます。

        以前テレビに出ている人が引きつっているのに何を気にしてなさそうに話してるのを見て、引きつってるのや舌が回ってないのを見られることへの抵抗は無くなったのですが、そういう症状が出たときはただただ喋りづらく気持ち的にも苦しくなるような感覚になります。

        それがすごく嫌で辛いです。
        その時の目の前のことと言われてもそれを見つけるのに内に向いてしまいます。
        なおすのは難しいのでしょうか。。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA