副交感神経が優位すぎる
副交感神経が優位過ぎる時の問題
ひさーしぶりに、ブログの更新になります。
うつ病で悩まれたことがある方でしたら、自立神経失調症で調べられた
ことは一度はあるのではないでしょうか。
うつ病と自立神経とは密接な関係があります。
基本的に昼間に活発に働くための「交感神経」では、うつ病は起こらないと
されています。
つまり、うつ病の症状が現れるのが、「副交感神経」が働いている時に
なります。
「家に帰ると疲れがどっと出た」
「休憩に入ると風邪っぽくなる」
という具合に、交感神経から副交感神経に自立神経が移ってから、
体の疲れが見えてくるときがあります。
副交感神経の働きは、血管を拡張させて、全身に栄養を送り、各機能を
回復させることにあります。
世間は、というか、このブログでも「リラックス」「リラックス」と
副交感神経を優位にする話ばかり出てきますが、「副交感神経が優位すぎる」
と体に問題も出てきます。
副交感神経が優位すぎて出る症状
・慢性的な下痢
・体のだるさ/疲労感/疲れやすい
・アレルギー
・低体温
・血圧の低下
・やる気の低下
・肩こり
・頭痛
・不定愁訴
・ストレス過多
・めまい
・動悸
・耳鳴り
・不眠/眠気
・日中の眠気
・集中力散漫
・リウマチ性疾患
どうでしょうか?
これを見ているとうつ病の症状に似ていませんか?
うつ病ではなく、実は自立神経失調症で、副交感神経が優位すぎて起きていいる
症状なのかも知れません。
このことは、悪者にされがちな交感神経と同じぐらいに、重要視されるべきだと思います。
長期に渡ると、アトピーや花粉症がひどくなり、筋力も低下してくるので、体温が上昇しにくく
なり、汗もかきにくくなってきます。
そうなると、老廃物も溜まりやすくなり、食欲も増進することから太りやすくなります。
では、対策はどうすればいいのでしょうか?
交感神経を優位にする方法
1,ウォーキング
これは、ブログ?メルマガ?かどこかで書きまいしたが、ウォーキングすることがとても良い
と思います。
ウォーキングは有酸素運動で、脂肪の燃焼だけでなく、脳への酸素を送ることできるので、ストレスの
解消にもなります。
また、体の全体の筋肉の70%が下半身にあるといわれていて、心肺の機能を向上させることができ、低下気味の筋力も
ふせぐことができます。
オススメは、朝一番で、副交感神経が優位な状態が長く続いている人は、夕方にもオススメします。
無理は禁物ですが、できるだけ、15分〜20分以上は歩きたいところですね。
2,筋トレ
これは、私もうつ病の予防のために行っているのですが、筋トレはやり方にもよりますが、非常に交感神経を優位に
してくれるので、元気になります。
一番のオススメは、腕立て伏せです。
腕立て伏せは、腕だけでなく、胸筋や背筋も鍛えることができ、腹筋も鍛えることができます。
女性なら3回もできない、、という方もおられるとは思いますが、そんな方は、「ひざ」をついた腕立て伏せがオススメです。
「ひざ」をついた腕立て伏せなら、腕の負荷が減り、回数を増すことができます。また、筋トレを普段しない筋力が弱った
人でもできるのでオススメです。
3,水シャワー
シャワーは、皆さん、毎日されると思いますが、シャワーの最後に、水だけのシャワーをすることも交感神経を優位に
させて、自立神経のバランスが取れるようになります。
これも無理の無い範囲で始めて欲しいのですが、最初は足先や手などから始めます。
慣れてくると、腕や足全体からふともも、全身にすることができます。
冬は、少し冷たいぐらいのお湯でもいいと思います。
肝心なところが、「おっー冷える〜」という感覚です。
この冷たい!時に自立神経は交感神経に移っていきます。
これに慣れてくると、全身で浴びることができるようになり、シャワー後は非常にスッキリとします。
4,薬指の爪を揉む
いわゆる爪もみ療法で、副交感神経を優位にするには、薬指以外を揉んだりしますが、
逆に交感神経を刺激したい時は、薬指の爪をもみます。
その他
他には、全力で走るなど気合を入れるような方法がありますが、ここでは、無難に誰でもができる方法をとりあげました。
感覚としては、「目が覚める」という感じが交感神経を優位にする方法になると思います。
このような副交感神経が優位すぎていていると感じている人は、この「目が覚める」方法をご自身で開拓されてはいかかでしょうか。
うつ病解決マニュアル発売中!
無料!うつ病解決マニュアル公開中
↓↓↓↓↓↓
###########################################